2025.03.26
中国・広州の国際家具見本市「第55回 中国(広州)国際家具博覧会」の第1期、民用家具展(ホームファニチャー)が3月18日(火)~21日(金)に開催された。 琵洲の広交会展館と保利世貿博覧館を使って開催されたこの見本市には、中国をはじめアジアや欧米のブランドが出展し、世界中から大勢のバイヤーが来場して会期最終日まで賑わ...
2025.03.26
中国広東省・東莞の家具見本市「第53回国際名家具(東莞)展覧会」が3月15日(土)~19日(水)に開催された。 会場メインホールの3号館をはじめとする各ホールには、中国内販向けのほか中東・欧米・オセアニアなどへの輸出向けの様々な家具・インテリア製品が展示された。
2025.02.18
Shizuoka-Products Forum 2025開催
家具などの地場産業の発展に向け、昨年3月に創設された「しずおかプロダクツフォーラム」。その活動として、業界関係者から一般の方々まで、多くの人々に楽しんでもらうイベント“Shizuoka-Products Forum 2025 モノでつながる3日間”が、2月14日(金)から16日(日)の三日間、静岡・グランシップ9F・...
2025.02.17
第99回東京インターナショナルギフト・ショー春2025盛大に開催
2月12日(水)~14日(金)の3日間、東京ビックサイト東館1~6ホールと南館1~4ホールを会場として、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」と、暮らし方から住まいをデザインするリノベーションとデザイン・ものづくりの見本市「第17回LIFE × D...
2025.01.18
原材料高や円安を背景として、近年国産材木の活用が注目を集めている。そうした中で家具用材に適している広葉樹の特に国産材について改めてその環境や用途を見直そうとする活動が広がっている。 こうした中、1月15日(水)10時30分~17時の日程で、『国産広葉樹活用サミット九州2025in大川』が開催された。大川の新春展の...
2025.01.18
1月15日(水)と16日(木)の2日間、家具産地大川にて㈿福岡・大川家具工業会(所在地・福岡県大川市、代表理事:河口健氏)が主催する「第57回 大川家具新春展」が開催された。 第1会場の大川産業会館には㈿福岡・大川家具工業会の組合員とゲスト企業合わせて148社、第2会場の大川家具工業団地㈿・Uゾーンには23社、そ...
2024.12.27
いつも大変お世話になります。 2024年も残すところあとわずかとなりました。 今年も「ルームファニシング」読者の皆様には大変お世話になりました。 深く感謝申し上げます。 なお、誠に勝手ながら、弊社は下記の期間に年末年始のお休みをいただきます。 ■2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)...
2024.11.25
家具・インテリア製品の国際見本市「アジア・ファニシング・フェア2024」は11月22日(金)の最終日を終えて、無事に閉幕した。 会期中は多くの来場者で賑わい、建築+インテリアWEEKの最終日の来場登録者数(速報値)は8,373名。また、3日間合計では建築+インテリアWEEKで26,277名(昨年26,011名)となっ...
2024.11.21
東京ビックサイトで開催されている「アジア・ファニシング・フェア2024」の二日目が終了した。あいにくの天気となった初日と違い、比較的好天となった中、昨日に引き続き多くの来場者で賑わった。 なお、2日目の建築+インテリアWEEKの来場者数は9,100人で、2日間トータルでは17,904人となった。会期はいよいよ明日...
2024.11.20
11月20日(水)、(一社)アジア家具フォーラムが主催する『第9回 アジア・ファニシング・フェア2024』が東京ビックサイト東5ホールで開幕した。 出展社は日本が国内有名ブランドメーカーを中心に48社、海外は中国、台湾、韓国、マレーシア、パプアニューギニアなどから102社が出展、文字通り国際色豊かな展示会となって...
2024.11.15
11月8日恒例となっている「協同組合福岡・大川家具工業会懇親ゴルフ会及び懇親会」が、九州ゴルフクラブ小岱山コースと大川産業会館で開催された。 ゴルフコンペと懇親会の参加者はどちらも約80名、晴天に恵まれた絶好のゴルフ日和の中、参加者は日頃から鍛えている練習の成果をいかんなく発揮、さらに懇親会ではお互いのゴルフを批...
2024.10.30
協同組合飛騨木工連合会・飛騨の家具®フェスティバル事務局が主催する、家具産地・高山の一大イベント『2024飛騨の家具®フェスティバル』が10月19日(土)から23日(水)までの5日間、メイン会場となった飛騨・世界生活文化センターや同連合会に加盟する各社ショールームで開催され、多くの来場者で賑わった。 消費者の耐久...
2024.10.22
斯業界を代表する木製家具の製造業者として知られるカリモク家具㈱(本社:愛知県知多郡東浦町大字藤江字皆栄町108番地、TEL:0562-83-1111、社長:加藤正俊氏)の取締役相談役 加藤知成 儀が、10月20日(日)の午前6時14分に逝去されました。享年86歳。 謹んでお知らせ申し上げますと共に、故人のご冥福を...
2024.10.19
OKAWA The Future Furniture 2024 開催
㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)主催のOKAWA The Future Furniture 2024が、10月16日(水)と17日(木)の2日間にわたり大川産業会館で開催された。また、同期間に合わせて大川家具工業団地・Uゾーンや㈿インテリアポート・エルバーレが第2会場・第3会場として、...
2024.09.25
「アジア・ファニシング・フェア2024」来場事前登録受付を開始
一般社団法人アジア家具フォーラムは、主催する国際家具インテリア見本市「アジア・ファニシング・フェア2024」の来場事前登録ページをオープンした。会期は2024年11月20日(水)~22日(金)。開催時間は10時~17時。会場は東京ビッグサイト東5ホール。 来場事前登録ページ(日本語...
2024.09.13
マレーシアのクアラルンプールにて、第1回目の家具見本市「マレーシア・ファニチャー・ファニシング・マーケット(以下、MFFM) 」が、9月5日(木)から7日(土)に、ワールド・トレード・センター・クアラルンプール(WTCKL)で開催された。
2024.09.10
第98回 東京インターナショナルギフト・ショー秋2024開催
9月4日(水)から6日(金)の3日間、東京ビッグサイトの東展示棟1~8ホールと西展示棟1~2ホール・アトリウムにて、㈱ビジネスガイド社(本社:東京都台東区雷門2-6-2、社長:芳賀信享氏)が主催する、国内最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第98回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」が開催され...
2024.09.06
カリモク家具㈱(本社:愛知県知多郡東浦町、社長:加藤正俊氏)は、9月6日(土)に広島ショールーム を移転オープンさせた。 以前の広島ショールームは、広島市東区にある商業施設「フォレオ広島東」の2階にあった。今回、新築・移転オープンした場所は、広島市の東西を結ぶ幹線道路の一つ、霞庚午線沿いなので、アクセス面の良さと...
2024.07.29
家具・家電品レンタルのサブスクリプションサービス「airRoom」を展開・運営していた㈱エアールームテクノロジーズ(本社:東京都港区、社長:大薮雅徳氏)は、7月17日に東京地裁より破産手続き開始の決定を受けたことが判明した。 当社は平成30年5月に設立された後発企業で、進学や就職などに伴う個人の引っ越しや模様替え...
2024.07.22
㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)の主催による家具産地・大川の展示会「大川夏の彩展2024」が、7月10日(水)と11日(木)の2日間大川産業会館で開催された。同期間は第2会場となる大川家具工業団地・Uゾーンや第3会場㈿インテリアポート・エルバーレの他、大川市内およびその近隣にある各社のシ...
2024.07.08
ベッド取り扱い大手のドリームベッド㈱(本社:広島県広島市西区)は、6月27日に行った第67回定時株主総会並びに取締役会において、社長交代を含む役員改選を決議して発表した。 これにより、これまで代表取取締役社長であった小出克己氏が相談役となり、専務取締役であった三宅弘人氏が新たな代表取締役に就任した。 今後は新体制の...
2024.07.08
フランスベッド㈱(本社:東京都新宿区、社長:池田茂氏)の関連会社であるフランスベッド販売㈱(本社:東京都調布市は、このたび社長交代を含む役員改選を行った。これにより新たな代表取締役社長には湊一規氏が就任しており、今後は新体制のもとで、さらなる社業の発展を目指していく。 なお、新役員体制は下記の通り。 <フランス...
2024.06.24
㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市)は、先に行われた総会において、理事長及び副理事長の選任を行い、それぞれ就任した。 今後は新体制の下で、産地振興を目指して活動していく。 <㈿福岡・大川家具工業会 役員改選>※敬称略 理事長 河口 健 (㈱河口家具製作所 代表取締役社長) 筆...
2024.06.24
今年、創立60周年を迎えたベッド製造大手のシモンズ㈱(本社:東京都港区)は、6月18日(火)に開催した定時株主総会および取締役会において、役員改選を決議して発表した。 今後は新役員体制のもとで、さらなる社業の発展を目指していく。 なお、新役員体制は下記の通り。 <シモンズ㈱ 新役員体制> ※敬称略 代表取締...