2025.11.01
JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025 新たなスタートを切る
(一社)日本家具産業振興会(住所:東京都品川区東五反田1-11-15電波ビル9F、会長:岡田贊三氏)は、日本各地の家具ブランドの魅力を再発見し、その可能性を新たな視点で体感できるエキシビション「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」を、2025年11月1日(土)から9日(日)までの9日間...
2025.10.31
マルイチセーリング㈱(本社:福井県越前市赤坂町33-8-1、社長:小林一朗氏)は、11月1日(土)、東京・恵比寿にある同社のショールーム『MARUICHI TOKYO』をリニューアルオープン、前日の10月31日(金)にはそれを記念したレセプションを開催した。 リニューアル前の同ショールームは、どちらかといえば東京...
2025.10.10
OKAWA The Future Furniture 2025 盛大に開催
10月8日(水)、9日(木)の2日間、日本一の家具産地・大川の秋を彩る産地展「OKAWA The Future Furniture 2025」が、㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市大字酒見221-3、理事長:河口健氏)の主催によって、大川産業会館ほか3会場を中心として開催された。 第一会場となる大川産業...
2025.09.22
中国の上海・浦東の国際家具見本市「第30回家具中国国際展覧会(Furniture China 2025)が、新国際博覧センター(以下、SNIEC)で9月10日(水)から9月13日(土)に開催された。 また、『BEYOND NEXT』をテーマに掲げた「Maison Shanghai 2025」も9月9日(火)から9月1...
2025.09.15
中国対外貿易中心集団公司、紅星美凱龍家居集団股份有限公司、中国軽工業工芸品輸出入商業会議所(CCCLIC)、広東省家具協会(GDPFA)、広州市家具行業協会の共催による『第56回中国(上海)全国家具博覧会』(以下、CIFF上海)が9月9日(火)から上海・虹橋にある中国国家会展中心で開催され、9月12日(金)に盛況のうち...
2025.09.08
依然として猛暑が続く中、その暑さ以上の盛り上がりを見せたのが国内最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025」だった。 第100回という節目となったギフト・ショーのテーマは『平和と愛の贈り物』。9月3日(水)から5日(金)の3日間、東京ビッグサイトの東展...
2025.09.05
9月3日(水)、4日(木)、5日(金)の3日間、東京・有明のTOC有明4階フロアーを活用して、INIT INC.(イニット㈱)が主催するライフスタイル系合同展示会『34th MONTAGE』が開催された。 セレクトショップやファッション、インテリア業界に向けた内容が充実していることで知られる同展示会であるが、今回...
2025.07.16
7月9日(水)と10日(木)の2日間、大川産業会館や大川家具工業団地㈿・Uゾーン、㈿インテリアポート・エルバーレなどを会場として、㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)の主催による大川産地夏の展示会「大川夏の彩展2025」が開催された。期間中は大川市内およびその近隣にある家具メーカー各社のシ...
2025.07.04
2025年7月2日(水)から6日(日)までの5日間、家具産地・高山の一大イベント『飛騨の家具®フェスティバル』が開催されている。物価高に加えて、原材料や諸経費の高騰で家具の販売市況が悪化する中、メイン会場の飛騨・世界生活文化センターのほか、市内各所のメーカーショールームも連携して、多くの来場者を出迎えた。 今回の...
2025.06.06
ドイツ発のオフィス環境を提案する国際見本市「オルガテック」の日本版「オルガテック東京2025」が、今年も6月3日(火)から5日(木)の3日間、東京ビッグサイト南館1~4ホールで開催された。東京ビックサイトで開催されて4年目。今年は15の国と地域から157社が出展、44,891人が来場した。 出展者、来場者共に年を...
2025.05.17
㈿福岡・大川家具工業会 第63期事業方針発表会並びに懇親会開催
(協)福岡・大川家具工業会は、令和7年5月16日午後4時から、大川産業会館3階大会議室で「第63期事業方針発表会並びに懇親会」を開催した。 方針発表会では、最初に2期4年目を迎える河口理事長が、参加者に対して日頃の協力についてお礼を述べると共に、厳しい商況の中だが視点、気持ちを切り替えて日本一の家具産地である福岡...
2025.04.15
家具・インテリア業界を代表する家具産地大川では、4月9日(水)、10日(木)の2日間、㈿福岡・大川家具工業会(所在地・福岡県大川市、代表理事:河口健氏)が主催する「ジャパンインテリア総合展2025」が開催された。 メイン会場となる大川産業会館には㈿福岡・大川家具工業会の組合員とゲスト企業合わせて101社、第2会場...
2025.03.26
中国・広州の国際家具見本市「第55回 中国(広州)国際家具博覧会」の第1期、民用家具展(ホームファニチャー)が3月18日(火)~21日(金)に開催された。 琵洲の広交会展館と保利世貿博覧館を使って開催されたこの見本市には、中国をはじめアジアや欧米のブランドが出展し、世界中から大勢のバイヤーが来場して会期最終日まで賑わ...
2025.03.26
中国広東省・東莞の家具見本市「第53回国際名家具(東莞)展覧会」が3月15日(土)~19日(水)に開催された。 会場メインホールの3号館をはじめとする各ホールには、中国内販向けのほか中東・欧米・オセアニアなどへの輸出向けの様々な家具・インテリア製品が展示された。
2025.02.18
Shizuoka-Products Forum 2025開催
家具などの地場産業の発展に向け、昨年3月に創設された「しずおかプロダクツフォーラム」。その活動として、業界関係者から一般の方々まで、多くの人々に楽しんでもらうイベント“Shizuoka-Products Forum 2025 モノでつながる3日間”が、2月14日(金)から16日(日)の三日間、静岡・グランシップ9F・...
2025.02.17
第99回東京インターナショナルギフト・ショー春2025盛大に開催
2月12日(水)~14日(金)の3日間、東京ビックサイト東館1~6ホールと南館1~4ホールを会場として、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」と、暮らし方から住まいをデザインするリノベーションとデザイン・ものづくりの見本市「第17回LIFE × D...
2025.01.18
原材料高や円安を背景として、近年国産材木の活用が注目を集めている。そうした中で家具用材に適している広葉樹の特に国産材について改めてその環境や用途を見直そうとする活動が広がっている。 こうした中、1月15日(水)10時30分~17時の日程で、『国産広葉樹活用サミット九州2025in大川』が開催された。大川の新春展の...
2025.01.18
1月15日(水)と16日(木)の2日間、家具産地大川にて㈿福岡・大川家具工業会(所在地・福岡県大川市、代表理事:河口健氏)が主催する「第57回 大川家具新春展」が開催された。 第1会場の大川産業会館には㈿福岡・大川家具工業会の組合員とゲスト企業合わせて148社、第2会場の大川家具工業団地㈿・Uゾーンには23社、そ...
2024.11.25
家具・インテリア製品の国際見本市「アジア・ファニシング・フェア2024」は11月22日(金)の最終日を終えて、無事に閉幕した。 会期中は多くの来場者で賑わい、建築+インテリアWEEKの最終日の来場登録者数(速報値)は8,373名。また、3日間合計では建築+インテリアWEEKで26,277名(昨年26,011名)となっ...
2024.11.21
東京ビックサイトで開催されている「アジア・ファニシング・フェア2024」の二日目が終了した。あいにくの天気となった初日と違い、比較的好天となった中、昨日に引き続き多くの来場者で賑わった。 なお、2日目の建築+インテリアWEEKの来場者数は9,100人で、2日間トータルでは17,904人となった。会期はいよいよ明日...
2024.11.20
11月20日(水)、(一社)アジア家具フォーラムが主催する『第9回 アジア・ファニシング・フェア2024』が東京ビックサイト東5ホールで開幕した。 出展社は日本が国内有名ブランドメーカーを中心に48社、海外は中国、台湾、韓国、マレーシア、パプアニューギニアなどから102社が出展、文字通り国際色豊かな展示会となって...
2024.11.15
11月8日恒例となっている「協同組合福岡・大川家具工業会懇親ゴルフ会及び懇親会」が、九州ゴルフクラブ小岱山コースと大川産業会館で開催された。 ゴルフコンペと懇親会の参加者はどちらも約80名、晴天に恵まれた絶好のゴルフ日和の中、参加者は日頃から鍛えている練習の成果をいかんなく発揮、さらに懇親会ではお互いのゴルフを批...
2024.10.30
協同組合飛騨木工連合会・飛騨の家具®フェスティバル事務局が主催する、家具産地・高山の一大イベント『2024飛騨の家具®フェスティバル』が10月19日(土)から23日(水)までの5日間、メイン会場となった飛騨・世界生活文化センターや同連合会に加盟する各社ショールームで開催され、多くの来場者で賑わった。 消費者の耐久...
2024.10.19
OKAWA The Future Furniture 2024 開催
㈿福岡・大川家具工業会(所在地:福岡県大川市、理事長:河口健氏)主催のOKAWA The Future Furniture 2024が、10月16日(水)と17日(木)の2日間にわたり大川産業会館で開催された。また、同期間に合わせて大川家具工業団地・Uゾーンや㈿インテリアポート・エルバーレが第2会場・第3会場として、...
2024.09.25
「アジア・ファニシング・フェア2024」来場事前登録受付を開始
一般社団法人アジア家具フォーラムは、主催する国際家具インテリア見本市「アジア・ファニシング・フェア2024」の来場事前登録ページをオープンした。会期は2024年11月20日(水)~22日(金)。開催時間は10時~17時。会場は東京ビッグサイト東5ホール。 来場事前登録ページ(日本語...